この記事ではFreeCADでの基本的な拘束(点の一致拘束・距離の拘束)の使い方について解説しています。
FreeCAD 0.18の環境を基に解説しています。
この記事で解説したもの以外の拘束ツールについては、以下の記事がご参考になるかもしれません。
前回の記事↓
拘束の使用例
スケッチの作成
まず、新規作成をクリックし、ワークベンチをStart▾をPart Design▾に切り替えます。
次にボディーを作成をクリックし、続けてスケッチの作成をクリックします。
XY_Plane(ベース平面)を選択し、OKをクリックします。
上の手順でスケッチを作成できましたら、上部ツールバーより、“スケッチ上に長方形を作成“をクリックしてから、スケッチ上でドラッグしてクリックし、2つの長方形を作成します。
ツールは、右クリックで解除できます。
一致拘束の手順
上の手順が全て済みましたら、基本の”一致拘束”を試してみましょう。
作成した2つの長方形上のそれぞれ角の1点を選択し、上部ツールバーより、()”選択されているアイテムに対して一致拘束を作成“をクリックします。
テクニック
カーソルをドラッグして選択したい点を囲んでも、点を選択することが可能です。
↓
うまく行けば、上の画像のように、四角形の角の点と点がくっついて拘束(固定)された状態になるはずです。
以上が一致拘束の手順です。
水平・垂直距離の拘束
次に水平・垂直距離の拘束ツールの使用手順を解説します。
このツールは、点同士の水平・垂直距離または図形の線の水平距離・垂直距離を拘束するものです。
使用するには、一致拘束の手順のように、2点または線を選択します。
次に、垂直距離(横)を拘束したい場合は、2点間または直線端点間の垂直拘束の作成を、
水平距離(縦)を拘束したい場合は、2点間または直線端点間の垂直拘束の作成をクリックして距離を設定します。
以上が水平・垂直距離の拘束の手順です。
円(半径)の拘束
最後に円の半径の拘束です。
上部ツールバーより、“スケッチに円を作成”をクリックした後、
スケッチ上のお好きなところでドラッグしてクリックし、円を描きます。
次に、円周をクリックして選択し、上部ツールバーより、“円弧や円を拘束する”をクリックします。
パラメータが開くので半径を設定します。以上が円(半径)の拘束の手順です。
拘束の削除(解除)
拘束を削除するには、主に2通りの方法があります。
スケッチ上からの直接削除
1つ目の方法は、拘束されている図形要素の近くに表示されている、拘束ツールのアイコンまたは距離などの数値をクリックして選択し、Deleteキーを押す方法です。
“Constraints”リストからの削除
2つ目の方法は、コンボビューのタスクタブにある”Constraints”内のリストから拘束を削除する方法です。
この方法では、削除したい拘束の項目を”Constraints”内のリストから選び、クリックしてDeleteキーを押すか、項目を右クリックして表示されるメニューより“削除”をクリックすることで、拘束を削除できます。
また、リストの項目をクリックして選択するか、リストの項目を右クリックし、”Select Elements”をクリックすることで、選択した項目に対応する拘束がスケッチ上で緑色に変化し、強調されます。
今回の記事は以上です。最後までおつかれさまでした。
次の記事↓
引用
この記事内で使用したアイコンは、以下のFreeCAD公式ドキュメント内のものを使用しています。
https://www.freecadweb.org/wiki/index.php?title=Artwork (外部ページ)
コメント