動画編集ウェブアプリ”FlexClip”のご紹介

Flexclip1b Windows

BGMの追加

FlexClipでは、作成しているプロジェクトへのBGMの追加も可能です。

BGMを追加するには、まず、編集画面の左部にあるタブのうち、音符のアイコンをクリックします。

次に、自分のPCからBGMをアップロードしたい場合は、”音楽を選択します“をクリックしてファイルを開きます。

または、FlexClipのライブラリからBGMを追加したい場合は、ライブラリ音楽を追加するボタンをクリックします。

クリック後、表示された画面で、左側のジャンルを選ぶボタンや、上部の検索ボックスなどを使用して音楽を探し、音楽の項目の右にある”使う”ボタンをクリックします。

テキストの追加

テキストを追加するには、まず、編集画面左部にある、”テキスト”のタブをクリックし、

“シンプルなテキスト”、”ダイナミックテキスト”と書かれている下の項目より、お好きなテキストのタイプをクリックします。

クリックすると、編集ページ中央にあるプレビュー画面にテキストが追加されます。

テキストの内容は、テキストをダブルクリックするか、テキストを選択して、プレビュー画面の上にある鉛筆のアイコンをクリックすると編集画面が表示され、変更することが出来ます。

また、プレビュー画面の上にあるアイコンは、左からそれぞれ、フォント、文字の色、太字、斜体、フォントの大きさ、文字の揃え位置、文の内容の編集を行えるボタンとなっています。

テキストを削除したい場合は選択して、Deleteキーを押すか、プレビュー画面の上にあるごみ箱アイコンをクリックすると削除できます。

他にも、ごみ箱アイコンの左にあるアイコンをクリックすると、テキストの位置を変更することが出来ます。

表示時間の変更

1つの動画や写真素材における、テキストの表示時間を変更したい場合は、まず、プレビュー画面の上にある、小さな時計のアイコンをクリックします。

次に表示される画面の下部付近の、水色のバーの左右の端にある、黄色い棒をドラッグすることで、

表示時間を変更できます。

また、表示タイミングはバーの水色の部分を左右にドラッグすることで、変更できます。

最後に、適用ボタンをクリックして変更完了です。

テキストのアニメーション(新機能)

FlexClipにテキストのアニメーション機能が追加されました。

この機能を使うことで、シンプルタイプのテキストに、表示開始・終了時のアニメーションを追加することができます。

アニメーション効果は、基本のフェードイン・アウトから、元気のあるジャンプ効果まで、多彩な種類が用意されています。

また、テキストの開始と終了のアニメーションは別々に設定可能です。

使い方

編集画面左側にある「テキスト」タブより、「シンプルなテキスト」に分類されているテキストをクリックして追加します。

プレビュー画面に表示されたテキストをクリックします。

プレビュー画面上のバーより、「モーション」をクリックします。

プレビュー画面左側に、利用できるアニメーションが表示されますので、

使いたいアニメーションをクリックして指定します。

※テキストの選択が解除されると、モーションタブも閉じられます。

アニメーションの設定はこれで完了です。

開始時のアニメーションは「入る効果」、終了時は「出る効果」のタブ内のものから指定します。

プリセットタブは、どちらも混ざっているようです。

アニメーションを削除したい場合は、モーションタブ下にある「アニメーションを削除」をクリックします。

再生スピードの調整(新機能)

FlexClipに再生スピード調節機能が追加されました。

この機能を使うことで、動画素材の再生スピードを0.2倍から8倍の範囲で調節することができます。

確認した範囲では、再生スピードが設定できるのは動画素材のみで、

設定したスピードは、動画素材以外の素材には影響しません。

使い方

プレビュー画面より、動画素材が表示されている部分をクリックします。

このとき、テキストなどが重なっている部分をクリックすると、「スピード」ボタンが表示されないので、ご注意ください。

次に、プレビュー画面上のバーより、「スピード」をクリックします。

つまみをドラッグして、スピードを調節します。

GIF出力(新機能)

FlexClipにGIF出力機能が追加されました。

この機能が追加されたことで、FlexClipで作成した動画をGIF形式で出力することができるようになります。

使い方

編集画面右上のエクスポートをクリックします。

エクスポート形式でGIFを選択します。

必要に応じて、画質設定を調節した後、エクスポートをクリックします。

出力処理が開始し、完了次第、ダウンロードが開始されます。

AI機能

この節では、FlexClip 5.0で追加された、3つのAI機能の簡単な使い方を紹介しています。

以下でご紹介する全てのAI機能は、FlexClip編集画面の左部にある「ツール」タブより、アクセスできます。

また、以下にある使い方の手順は、「ツール」タブを開いた時点からのものです。

AI動画生成

「AI動画生成」機能を使うと、文章で作りたい動画の内容を指示することで、AIに動画を作成してもらうことができます。

この機能を使用して、AIに動画を作成してもらう手順は、以下の通りです。

FlexClip-update2-1
  1. 「テキストから動画へ」をクリックします
  2. 「生成したい動画の内容を説明してください」のテキストボックスをクリックして、入力状態にします
  3. 作りたい動画の内容をテキストボックス内に記述します
  4. 「動画を生成」ボタンをクリックします
  5. 動画の生成処理が開始されます
  6. 処理が完了すると、タイムライン上に生成された動画が設置されます

AI動画スクリプト生成

「AI動画スクリプト生成」機能を使うと、簡単な文章で作りたい台本を指示することで、AIに台本を作成してもらうことができます。

この機能を使用して、AIに台本を作成してもらう手順は、以下の通りです。

FlexClip-update2-2
    1. 「AI動画スクリプト」をクリックします
    2. 「動画の内容についての短い説明を入力してください。」のテキストボックスをクリックして、入力状態にします
    3. 作りたい台本の内容をテキストボックス内に記述します
    4. 「スクリプトを生成」ボタンをクリックします
    5. 台本の生成処理が開始され、生成された文章が少しずつ表示されます
    6. 処理が完了すると、表示が止まります
      • 台本の上にある「AIによる動画生成」をクリックすると、作成された台本を用いて、AIに動画を作成してもらうことができます
      • 「AIによる動画生成」の1つ右にあるアイコンをクリックすると、
        台本をコピーすることができます

AI画像生成

「AI画像生成」機能を使うと、入力した文章から、AIに画像を作成してもらうことができます。

この機能を使用して、AIに画像を作成してもらう手順は、以下の通りです。

FlexClip-update2-3
    1. 「AI動画生成」をクリックします
    2. 「英語のフレーズをカンマで区切って、表示したい画像を説明してください。」のテキストボックスをクリックして、入力状態にします
    3. 作りたい画像の説明を、英語のフレーズをカンマで区切った形式で、テキストボックスに記述します
      • 記述例は、テキストボックスの下にある「例を使う」より、ご確認いただけます
    4. 「今すぐ生成する」ボタンをクリックします
    5. 画像の生成処理が開始されます
    6. 処理が完了すると、生成された画像が2枚表示されます
      • 画像をカーソルでホバーして表示される、「+」をクリックするか、
        タイムライン上に画像をドラッグすると、
        タイムライン上に、その画像を追加することができます

エクスポート

編集した動画をエクスポートするには、まず、編集ページ右上にある、エクスポートボタンをクリックします。

次に、画質を選択します。無料プランの場合は480pのみが選択可能です。

次に、”またはFlexClipタイトル付きのビデオを無料でエクスポート“をクリックします。

最後に、動画の名称と、お好みでクリエーター名を入力して、エクスポートをクリックします。

エクスポートの準備が行われ、しばらくするとダウンロードが開始されます。

FlexClipの紹介は以上となります。最後までお読みくださり、ありがとうございました。

記事に関してご不明点などがあれば、お気軽にコメント欄までお寄せください。

FlexClip公式サイト(外部ページ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました